12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

狛江市議会 2019-03-26 平成31年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2019-03-26

その上で実現可能とされたプロジェクト学識経験者行政職員専門家,市内の各種市民組織の代表,市民から成る委員会にかけられ,ここで住民投票対象となるプロジェクト候補リストが選定されるという運びです。最終的にはパリ市全体を対象とするプロジェクトについてはパリ市長が,20ある区レベル対象としたプロジェクトについてはそれぞれの区長が決定して,住民投票にかけるプロジェクトを決めるそうです。  

港区議会 2017-03-06 平成29年度予算特別委員会−03月06日

現在、200カ所程度サイクルポート設置候補リストをもちまして交渉を行っているところでございまして、今後も鉄道駅、区有施設観光施設集客施設商店街周辺等に効果的に設置を進めてまいります。 ○委員林田和雄君) 今、63カ所ですから170カ所、これから多くのサイクルポート設置される予定であると。これが達成されれば、かなり利便性が上がると思います。

港区議会 2016-09-29 平成28年度決算特別委員会−09月29日

地域交通課長西川克介君) 区では、現在200カ所程度自転車シェアリングポート設置候補リスト作成し、地権者等との交渉を行っております。白金台地区などの住宅地におきましては、自転車シェアリングポート設置場所が限られておりますので、地域コンビニエンスストア等設置交渉しているところでございます。  また、海岸地域につきましては、これまで大規模マンション等公開空地設置しておりました。

杉並区議会 2016-06-08 平成28年 6月 8日文教委員会−06月08日-01号

リオのオリンピックが終わると、私の記憶が確かならば、キャンプ地候補リストをつくるという手はずになっておったんですが、さっきの事務事業概要の説明では、ちょっとその辺は触れられてなかったのかな、私が聞き漏らしていたらあれなんですが、その辺に関しては、杉並区としてはどのように準備を進めていくおつもりなのか、いかがでしょう。

日野市議会 2012-03-12 平成24年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2012-03-12

市においては、平常時は一定の基準に該当する要援護者候補リスト情報を管理しています。また、モデル事業における要援護者台帳作成では、災害発生時に支援を希望する方からの同意及び手挙げ方式を採用いたしました。情報提供同意を得た上で、登録申請をしていただき、要援護者台帳として地域情報を把握、活用していくということをし、マニュアル作成においても、この考え方で進めました。  

小金井市議会 2012-02-29 平成24年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2012-02-29

福祉避難所の拡充につきましては、市の重点項目の一つといたしまして、福祉保健部と連携をいたしまして二次避難所に指定するのに適切な施設かどうか等の具体的な検討を行い、民間施設を中心に施設候補リスト作成し、現在、4か所の施設と二次避難所の指定に向けて調整を行っており、おおむね内諾を得て、現在は今年度末の協定の実施に向けて最終の作業をしておるところでございます。

大田区議会 2005-06-13 平成17年 6月  こども文教委員会−06月13日-01号

既に運営委員会を2回、検討委員会を1回開催してございまして、図書購入候補リスト作成に入ってございます。2学期のできるだけ早い時期に図書を購入して、児童・生徒に提供して、読んでいただけるように、今後事業を進めてまいりたいと考えております。 ◎野口 指導室長 私の方から指導室長として4点、幼児教育センター所長として1点、ご報告させていただきたいと思います。  

小金井市議会 2004-10-22 平成15年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2004-10-22

なお、図書館補助員がこの経過にどのようにかかわっているかということでございますが、これも各学校によって実態は異なりますが、多くの学校図書館補助員が専門的な立場から幾つかの図書候補リストをつくって、その候補リストの中から、今、申し上げたような形での各評価あるいは学年等推薦等が行われるという形が一般的でございます。  

日野市議会 2002-09-04 平成14年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2002-09-04

今回は共同作業の第一歩といたしまして、計画策定にかかわった市民の皆さんに、事務局で用意いたしました指標候補リストから五つ目標ごとに適切なものを五つずつ選んでいただきました。右の表でございます。  なお、今、12年度の報告をしているわけでございますが、これはダイオキシンの濃度、エネルギーの消費等は国や他の機関のデータを使っております。そのことから、12年度になってしまってございます。

  • 1